英語がハッキリ聞こえると、
楽しくて止められなくなる!
【マスク・リスニング】の3ステップで実感してください。
ステップ1.日本語を介さずにイメージ理解
ステップ2.特殊音声で英語リズムを習得
ステップ3.ネイティブの感覚を実感
詳細はこちらをクリック

もし、あなたが英語のリスニングが苦手なら、頭の中でこんな事になっていませんか?
① “I ate a piece of cake.”という英語を聞く。
② 単語を和訳する
「I → 私」
「ate → 食べた」
「a piece of → 一切れの」
「cake → ケーキ」
③ 「私は一切れのケーキを食べた」という意味を理解する。
よく言われるように、日本語を通して意味を理解している人は、英語リスニングが上達しません。処理が多くて、速い英語音声に追いつけないからですね。
英語リスニング教材【マスク・リスニング】では、日本語を介さずに英語とイメージを結びつける「イメージ理解」を行ないます。これによって、英語脳の基礎が作られます。
ここがポイント
【マスク・リスニング】イメージ理解(ステップ1)で、英語脳を作ることができる。
【マスク・リスニング】のもう1つの特徴、というより最大の特徴が、特殊なマスキング音声を聴くことです。これにより、英語のリズム感に慣れてきます。すると、普通の英語音声を聴いた時に驚くほどハッキリ聞き取れるようになります。
このマスキングは医療機関でも用いられているそうで、英語リスニング教材としては【世界初】だとか。
ここがポイント
【マスク・リスニング】マスキング音声(ステップ2)で、通常の英語がハッキリ聞こえるようになる。
【マスク・リスニング】は、1日5分程度の時間でも学習を進めることができます。スマフォ等に入れて持ち歩けば、ほんのちょっとした隙間時間で英語リスニングの練習ができます。
詳細はこちらをクリック
藤永丈司先生の【マスク・リスニング】の特徴、効果、感想などの情報を公開しています。【世界初】のマスキング音声利用で、速い英語も驚くほどはっきり聞こえるようになります。
ネイティブスピード 感想 スコットペリー
TOEIC完全攻略方程式 石井隆之 特徴
【英語ぺらぺら君】 効果 つぶやいて英語ぺらぺら